受賞者発表

Gold
賞金10万円

キッスイ
東京都立冨士高等学校
高校3年

FOODEMON

Category: 科学(Science), 技術(Technology), アート(Art)

「FOODEMON」は今大きな問題とされている「フードロス問題」を、ゲームを通して食材を捨てる過程を疑似体験しながら考えるきっかけになる作品だ。ゲームでは、食材を組み合わせて調理するとともに食材を廃棄すると生まれる「FOODEMON」という食材の妖怪に邪魔されないように廃棄食材を減らしていく。POPなイラストと奇抜な妖怪のフィギュアが私の世界観を表す「アート」な要素とともに人の心理に影響を与える「触覚学」を応用している「サイエンス」な要素を持つ、見て、触れて、遊べる解決策。

Silver
賞金5万円

高崎高校物理部2年
群馬県立高崎高等学校
高校2年

学校IoT革命 with コロナ―CO2濃度と在室人数の同時測定システムの開発と数理モデルによる解析―

Category: 技術(Technology), 工学(Engineering), アート(Art), 数学(Mathematics)

学校における新型コロナウイルス感染防止のために、小型コンピュータ「RaspberryPi」を用いて局所的なデータ(CO2濃度・温度・湿度)とその場の人数を同時にモニタリングできるシステムを自作した。このシステムは換気のタイミングを音声やLINEによる通知で知らせたり、自動で換気扇を回したりすることが可能である。実際に校内で稼働させ、文化祭、授業中、自習室におけるデータを収集し、数理モデルによる解析を行うことで、学校で実用化できる可能性が高いことを確認した。

Bronze
賞金1万円

大分県立日田高校3年
大分県立日田高校3年
高校3年

Let's Clean Water! 世界中の環境を守る浄水装置

Category: 技術(Technology), 工学(Engineering)

SDGs#6.#14と挙げられているにも関わらず、下水道処理率が低い国が多くある。
そこに効果的なものが活性炭の性質が効果的であるとわかった。
私たちは、活性炭の短所を補える浄水効果のある物質を探し、活性炭と組み合わせることでより高性能な浄水装置を開発することができるのではないかと考えた。全ての実験を通して、活性炭と貝殻と竹炭を組み合わせることで、より高性能な浄水装置を作ることができる可能性が示唆された。

Idea
賞金1万円

LCCC
立教女学院高等学校
高校2年

全ての人にスムーズなコミュニケーションを

Category: 技術(Technology), 工学(Engineering)

コミュニケーションをよりスムーズにとることは社会参加につながることに着目し、高齢者の抱えるコミュニケーションの問題に焦点を当てた。高齢者の声が届かないことでコミュニケーションに対して消極的になることや、それによる普段の生活での不便さを解消すべく、彼らの声を拡声することで遠くまで届ける、ポータブルマイクを製作中である。さらに、マイクと補聴器をBluetoothと連携可能にすることで、すべての人とのスムーズなコミュニケーションを目指している。

Panasonic賞
パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE」無料ご招待チケット

高々1619@物理部
群馬県立高崎高等学校
高校1年

スマート盲導杖「道しる兵衛」 〜AI搭載白杖による視覚障害者歩行支援〜

Category: 技術(Technology), 工学(Engineering), アート(Art)

視覚障害者の方々が普段使用する白杖に、センサーやカメラ、カメラ画像を認識するAIを搭載し、駅のホームからの転落防止や、横断歩道の検知、触れることなく障害物を感知することが可能にした「道しる兵衛」を開発した。
この杖は、進行方向の人や車、横断歩道や線路などの様々な危険を感知し、音声や振動で知らせてくれる。
まさに視覚障害者の方々を導く「道しるべ」となる杖である。

Makeblock賞
高性能レーザー加工機「xTool D1」

Pal
大分県立佐伯鶴城高等学校
高校3年

防災ゲームで“知る”防災

Category: 科学(Science), アート(Art), 数学(Mathematics)

南海トラフ地震など危険性が高い中、防災意識の向上は喫緊の課題である。
本活動では、 “釜石の奇跡”を参考に小学生を対象とした防災教育に取り組んだ。
現行の防災教育は固くて難しいものが多く、防災に興味を持つ子供たちは少ないと感じたため、小学生でも馴染み深いゲーム形式を採用した。アンケートの結果から防災ゲームを用いた防災教育に有効性があると感じた。

オンライン表彰式の様子はこちら

一次選考通過者

ちか
高校2年

Infarm

SSTECH
兵庫県立洲本高等学校 高校1年

エコで安価なロケットで宇宙を目指せ!

Litable
山形県立東桜学館高等学校 高校1年

IDEALLY

かれん
中学3年

NO いじめ

キッスイ
東京都立冨士高等学校 高校3年

FOODEMON

Bチーム
群馬県立桐生高校 高校1年

日傘っていつ差すの?今でしょ

まお
高校1年

chilid camera

れもん
京都先端科学大学附属高等学校 高校1年

検温の時間を無くしたい

ブルースマホカバーズ
群馬県立桐生高等学校 高校1年

挟むぜしおり、きざむぜメモリー

N&Abrothers
桐生高等学校 高校1年

袋イルカー

きりもんず
群馬県立桐生高等学校 高校2年

Smart Mist

チームACE
広尾学園高校 高校1年

Beyond Prejudice with Us

Gomi No!
東京学芸大学附属国際中等教育学校 高校2年

Gomi No! ~Dominoで伝える環境問題~

C-Aufish
中学1年

養殖効率化における課題とその解決法

Pal
大分県立佐伯鶴城高等学校 高校3年

防災ゲームで“知る”防災

Aチーム
群馬県立桐生高等学校 高校3年

ねてるライト

日田高校SSH AIロボット班
日田高校 高校3年

完全自動追尾撮影ロボット

SAKURA Tempesta
中学1年

中高生による中高生のためのロボットワークショップ

GREEN TECH ENGINEER LAB
中学2年

相模湖・若者の森づくり

あいか
品川女子学院 高校2年

marumo

Mina
中学1年

誰でもどこからでも参加できるテクノロジーフェスティバルの準備

高崎高校物理部2年
群馬県立高崎高等学校 高校2年

学校IoT革命 with コロナ―CO2濃度と在室人数の同時測定システムの開発と数理モデルによる解析―

高々1619@物理部
群馬県立高崎高等学校 高校1年

スマート盲導杖「道しる兵衛」 〜AI搭載白杖による視覚障害者歩行支援〜

チームジェネレーションギャップス
広尾学園高等学校 高校1年

見守りカメラ〜男女だけでは区切れない、多様な性の尊重に向けて〜

GCC
奈良県立国際高等学校 高校2年

森林の分断ゲームで伝える〜私たちとボルネオが手を取る未来〜

LCCC
立教女学院高等学校 高校2年

全ての人にスムーズなコミュニケーションを

Bridge
高校2年

『農業の危機を救え』の上映会

It for you
筑波大学附属坂戸高等学校 高校2年

It for you

me to you
東京都立国際高等学校 高校2年

拡散しよう!ミートフリーの魅力

栗原璃音
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 高校2年

学びのオリンピックSOLA (Shibuya Olympiad in Liberal Arts) 2021

Reel_to_Reel / りーるとぅりーる
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校 高校2年

オーロラコーラスプロジェクト / Aurora Chorus Project

Yangonかるたプロジェクト
国際基督教大学高等学校 高校1年

Yangonかるたで知るミャンマーのいまー知ることが未来を変えると信じてー

大分県立日田高校3年
大分県立日田高校 高校3年

Let's Clean Water! 世界中の環境を守る浄水装置

募集作品

社会課題を抽出・設定し、自分たちの具体的なスキルで解決・実装した事例を募集し、それをもとに審査し、優秀者を表彰致します。