-
世界の動きにも注目!教育現場での生成AI活用事例
-
日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高校で海外初導入!
-
ミッション型 協働探究学習「Space Life Explorer」探究プログラム成果発表!
-
12/9開催!未来の教育を考える、次世代教育の最前線セミナー「自治体 × 次世代教育 探究・STEAM最新動向」
-
先進自治体事例 Vol.3 「探究的な学び」を軸にした大分県の次世代人材育成
-
先進自治体レポートvol.2 研究者と子どもたちがつながる!―つくばSTEAMコンパスの挑戦―
-
【進化する遠隔教育】大分県から広がる新たな学びのかたち
-
STEAM JAPAN 編集長・井上祐巳梨が「日経スペシャル 池上彰のSTEAM教育革新」にゲスト出演!
-
編集長対談!探究的な学びの、現在地。
-
「未来を拓く共創プロジェクト」特別基調講演に、STEAM JAPAN編集長 井上が登壇!@姫路
-
審査委員長は大宮エリー氏!「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2024」開催
-
大分県STEAM教育推進事業4年目!『OITA STEAM × DATA SCIENCE 』