3月となり、まもなく春休みがやってくるというご家庭も多いのではないでしょうか。休みの期間は、さまざまな経験ができる絶好のタイミングなので、お家にある身近なものを使って「なんでだろう?」「どうしてこうなるの?」といったアクティビティ体験をしてみるのはいかがでしょう♪
ものを遠くに飛ばすには、どのような仕組みやコツがポイントなのかを楽しみながら実験してみましょう。
木製スティックを長い木の枝や他のものに変えてみたらどうなるでしょうか。
自分だけのカタパルトを作って、友だちや家族と飛ばす距離を競ったり、傾きなどを調整して、どのように飛び方が変わるのか調べてみましょう。
詳しくはこちら▶︎https://steam-japan.com/practice/6043/
植物は根から水を吸い上げて、茎・葉・花へと運んでいきます。その仕組みを使って、お花を好きな色で染めてみましょう。
二色の花瓶に茎をさしてみたらどのように染まるでしょうか?顕微鏡や虫眼鏡などがあれば、色が染まった茎の断面図を比べてみても面白いかもしれません。
また、白菜やセロリの葉、花の種類を変えてみて実験してみたら染まるでしょうか?
この実験は、数日かけて、時間が経つことでどのように変化していくかを観察するのも楽しいでしょう。
詳しくはこちら▶︎https://steam-japan.com/practice/1774/
この実験では、ゆっくり溶けていく氷の溶け方を変えられないか、実験するものです。
まだ家の周りに雪が残っている人は、その雪を使ってみてください。どんな風に溶けていくのでしょうか。
塩だけでなく、砂糖や重曹などでやってみたらどうなるでしょう。
食紅を混ぜて使ってみたり、氷の真ん中におもちゃを入れてみても楽しいかもしれません。
詳しくはこちら▶︎https://steam-japan.com/practice/5555/
長いお休みだからこそできる、観察したり、モノの変化を見つけながら、実験してみましょう☆
この3つの実験以外にも、お家で簡単にできるアクティビティがたくさん紹介してある『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』も参考にしてみてください!
詳細はこちら▶︎https://steam-japan.com/books/ouchi-steam/